2015年9月28日月曜日

楽しい江戸端唄教室 生徒募集中です♪

中秋の名月に続き、今宵も大きな満月が御岳渓谷の川面を照らしています。

さて今回は初心者から経験者、老若男女どなた様でも楽しめる、青梅の江戸端唄教室「末広会」をご紹介いたします。

江戸端唄とは江戸時代~昭和初期に流行したお座敷の短い遊び唄です。歌舞伎舞台の下座音楽として使われ、「梅はさいたか」「奴さん」「深川」などの曲が有名です。粋な世界を愉しむ和の芸事です。

末広会の師匠は私の母「末広扇みわ」です。

末広扇みわ師匠は幼少期から日舞、筝曲、長唄、新内の修行に励みました。
現在は末広会家元として25年に渡り、浅草周辺を本拠地として40数名のお弟子さんと共に活動しています。そして今年の春から新たに、青梅宿・津雲邸と腰原きもの工房をお稽古場として青梅社中の教室も開いています。

三味線を弾いてみたいけれど、芸事の世界は厳しいしきたりがあって、なかなか気軽に挑戦できない方も多いかと思います。「末広会」は名取制度など専門的な決まり事は関係なく端唄と三味線を習うことができます。

受講料や教本・教材以外に入会金や名取料など特別な費用はありません。お稽古場で毎回使用する三味線も無料でお貸出しいたします。
お稽古の雰囲気など様子を見たい方は見学や体験教室を受けてから入会することもできます。

現在、受講枠に1~2名の空きがございます。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合せくださいませ。お問い合せ窓口は腰原英吾(0428-76-2836)が代理で承ります。

お稽古日:第一、第三金曜日(※都合により別日に変更することもあります。)
時間:12:00~16:30の時間帯にて、一人約30~40分づつお稽古できます。※一対一の対面稽古となります。
受講料:¥10,800(5回分・先払い制)
教材:唄本¥3,500

お稽古場の詳細は下記URLをご覧ください。
青梅宿・津雲邸
腰原きもの工房

体験教室:¥1,800(三味線・教本の貸出料金含む)
※ご見学は無料です。

下記の写真は青梅宿・津雲邸でのお稽古風景です。この写真は青梅教室第一回目の体験教室のため、並んでお稽古しています。本稽古では対面稽古を受けることができます。



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ