2016年6月27日月曜日

「月にススキ」お誂え帯が出来上がりました。

日中の蒸し暑い陽気の中、庭からそよぐ風に涼しさを感じる今日この頃です。
こちら青梅の腰原きもの工房はまだクーラーを使わずに過ごしております♪



今年の4月にルーサイトギャラリーで開催いたしました展示会の際に、お客様からご依頼いただいた夏帯が染上がりました。

ご依頼はお手持ちの鳥獣戯画の夏小紋に締める名古屋帯をお誂えさせていただくというものでした。
淡い地色に鳥獣戯画の兎や蛙が描かれているシンプルな印象の小紋です。

締める帯も色彩豊かなものではなく、落ち着いた印象の中にも品を感じる題材にさせていただきました。

月明かりの下、こがね色にそよぐススキです。月は本金箔の摺箔で仕上げてあります。本金に摺りを施すことで派手すぎず、くすんだ味わいのある輝きです。生地は夏紬を使用いたしました。この作品はこの後お仕立てに入り、お客様のお手元へお嫁入りさせていただきます。

題材と地色の大まかなご相談以外はおまかせで制作させていただきました。
おまかせの余地を残していただけることは、作り手にとってたいへん光栄なことです。お客様のご期待にお応えすることができるように一生懸命に制作させていただきました。

今週末から7月に入り、夏本番の季節になって参ります。皆さま夏バテにお気をつけて、お元気にお過ごしくださいませ♪




▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

9月に台東区東上野にて腰原きもの工房展示会を開催予定です。
どなたでもお気軽にお越しいただける展示会です。どうぞお気軽にお越しくださいませ♪

会期:平成28年9月17日(土)・18日(日)
会場:古民家ギャラリー「しあん」(台東区東上野1-3-2)


展示会のご案内状をご希望の方はどうぞお気軽にこちらの↓
ご案内状お申し込みフォーム(パソコンからのご利用)
ご案内状お申し込みフォーム(携帯電話からのご利用)
をご利用くださいませ。
お電話でのお申し込みも承っております。→ 0428-76-2836(腰原きもの工房直通)

※お客様の個人情報は腰原きもの工房にて大切に管理し、他の小売店や業者さんには一切譲渡いたしません。どうぞご安心くださいませ。

展示会の詳細はこちらをご覧ください→腰原きもの工房展示会の詳細



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ




2016年6月17日金曜日

付け下げ小紋 「宝づくし」 図案制作中です♪

太陽の日差しが強く、蒸し暑さを感じる季節になりましたね。

今日は1階の展示室で母の江戸端唄教室が開かれていました♪
三味線の小気味良い音を聞きながら、私は2階で付け下げ小紋「宝づくし」の図案を描いています。


※裾柄の一部写真(左から上おくみ、上前、左背)

通常の飛び柄小紋は柄パターンの繰り返しで天地の関係なく着物全体に柄を配しますが、
↑写真のような付け下げ小紋は、着た時に一番見栄えの良い位置に柄が出るように考慮して柄を配して行きます。

格的には通常の小紋と同じくお洒落着ですが、付け下げ小紋の方がより見栄えの良い印象になります。
格を上げたい場合には縫い紋一つ紋を入れることも出来ます。

一つ一つの柄の大きさや角度を裾や胸、袖などの場所によって変えて制作します。
上前の柄と胸の柄が被らないようにも気を使います。

手描き友禅の着物にふさわしい作品となるよう、細かい違いにこだわって制作しております♪


英吾




▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

腰原きもの工房は都心や青梅工房にて工房主催の展示会を開催します。
どなたでもお気軽にお越しいただける展示会です。

次回会期:平成28年9月17日(土)・18日(日)
  会場:古民家ギャラリー「しあん」(台東区東上野1-3-2)


展示会のご案内状をご希望の方はどうぞお気軽にこちらの↓
ご案内状お申し込みフォーム(パソコンからのご利用)
ご案内状お申し込みフォーム(携帯電話からのご利用)
をご利用くださいませ。
お電話でのお申し込みも承っております。→ 0428-76-2836(腰原きもの工房直通)

※お客様の個人情報は腰原きもの工房にて大切に管理し、他の小売店や業者さんには一切譲渡いたしません。どうぞご安心くださいませ。

展示会の詳細はこちらをご覧ください→腰原きもの工房展示会の詳細



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ