2015年10月2日金曜日

腰原きもの工房 手描き友禅展示会 ~初日・手描きよろけ縞小紋が出来上がりました。~

昨晩の雨風から一転、少し汗ばむくらいのお天気となった本日、青梅の腰原きもの工房では手描き友禅展示会の初日を無事迎えることができました。
お昼過ぎ頃から夕方7時頃まで、とだえることなくお客様にお越しいただき、心より感謝いたしております。

先日、当ブログにてご紹介いたしましたロウケツ染めの「よろけ縞小紋」も展示会直前の昨日に、京都のゆのし工場から帰ってまいりました。

完成した反物をゆっくり眺めながら自己満足に浸る時間もないまま、翌日の展示会初日を迎えて、そして嫁ぎ先が決まりました。
作者の親心としてはもう少し手元に置いておきたい気持ちもありますが、嫁ぎ先がきっと素敵にお召しいただける方ですので、このご縁をとてもありがたく思います。

「手描きよろけ縞」の制作工程をご紹介いたします。この作品は線描きと引き染めを三回繰り返しています。※時系列写真は二回目の線描きからの写真となります。どうぞご容赦ください。


二回目の線描き中です。熱く溶かした蝋を筆につけて線描き中です。


13m以上の反物をひたすら描きます。


二回目の染め完了です。じっくり描いた線の上から地色を一気に染める仕事は爽快感があります。


三回目の線描き中です。単純ですが一反を通して蝋の温度や描く調子を一定に保つには、集中力が必要な作業です。


また、また、また、ひたすら描きます。この後三回目の引き染を行い、蝋を洗い落して、蒸し、水元(水洗い)ゆのしを終えて完成です。


出来上がった反物を広げてみました。着物に仕立てあがるのがとても楽しみです。



展示会は明後日の4日(日)16:00まで開催いたしております♪

東京都西多摩地域に発行されている、本日の「西の風新聞」にも当工房の展示会記事を掲載していただきました。


工房主催の展示会ですので、どなた様でもお気軽にご覧いただけます。
ご興味のある方はぜひ、お越しくださいませ。

場所:腰原きもの工房(東京都青梅市柚木町2-389-1)(電話:0428-76-2836)
期日:平成27年10月2日(金)~4日(日)
時間:11:00~18:00
入場料:無料です。ご案内状をお持ちでない方でも大丈夫です。

展示会の詳細はこちらをご覧ください→腰原きもの工房展示会の詳細

今後の腰原きもの工房展示会のご案内状をご希望の方はどうぞお気軽にこちらの↓
ご案内状お申し込みフォーム(パソコンからのご利用)
ご案内状お申し込みフォーム(携帯電話からのご利用)
をご利用くださいませ。
お電話でのお申し込みも承っております。→ 0428-76-2836(腰原きもの工房直通)

※お客様の個人情報は腰原きもの工房にて大切に管理し、他の小売店や業者さんには一切譲渡いたしません。どうぞご安心くださいませ。



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ファッション(着物・和装) ブログランキングへ